皆さまこんばんは。
孝友書道会 清水 綵霞です。
本日は下記2点についてお知らせ致します。
① 第45回記念 日本書道学院展(東京都美術館に展示予定)について。
② こどもの書道新規生徒募集開始時期について。
◇日本書道学院展について◇
昨年に引き続き本年も「日本書道学院展」(漢字1部)に新作を出品致しましたところ、2年連続で「特選」を受賞することが出来ました。非常に感慨深く大変嬉しく存じます。また、当会の大人の方でご入賞された方もいらっしゃいます。このような成果を出せたのも、ひとえにご審査にあたられました諸先生や諸先輩方・展覧会事務局の皆さま・当会会員の皆さまのおかげと深く感謝申し上げます。会期等は下記の通りです。ご高覧ご叱正賜りたくご案内申し上げます。
第45回記念 日本書道学院展
会期…令和6年1月28日(日)~2月3日(土)入場…9時30分~16時30分
(最終日は13時30分迄)
会場…東京都美術館2階 3・4展示室
(上記は現在の予定であり、変更の可能性があります。ご注意ください。)
◇こどもの書道 新規生徒募集について◇
大変お待たせしておりましたが、令和6年1月13日以降に当HP上において「こどもの書道」の新規生徒募集(若干名)の詳細を発表予定です。当会のこどもの書道は、2020年7月に水曜日のみでスタートしたところご好評いただき、2021年2月に火曜日コースを増設。ご入会をお待ちいただく方が多くなりましたので、本年新たに月曜日コース(第2,4,5月曜日 16:30~18:30)を更に増設しました。(月曜日コースはご入会希望をされてから半年~1年ほどお待ちいただいていた方のみを対象にご案内いたしました。)
詳細発表は1月13日以降まで暫くお待ちください。お問い合わせフォーム等の再開も令和6年1月13日以降の予定とし、それまではお休みさせていただきます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
*18歳以上の大人の方については火曜日昼間・水曜日夜間ともに、新規生徒の募集は行っておりません。
≪重要≫
大人・こども共に、新規生徒の募集に関して「ご入会待ち」(空席が出た際にその旨個別にご連絡差し上げること等)を実施した結果、教室運営がスムーズに行えなくなったことから、今後はそのようなことは行わない方針です。何卒ご理解・ご協力の程切にお願い申し上げます。
本年の「お知らせ」の更新は当記事を最終投稿とする予定です。
毎年感じ入ることではありますが、本年も当会会員の皆さまをはじめ、とても沢山の方々に応援していただけた1年でした。
この場をお借りして、すべての皆さまに心より御礼申し上げます。
来る年が皆さまにとりまして、輝かしい1年になりますよう心より願っております。
本日もお読みいただき有難うございました。
孝友書道会 清水 綵霞
Comentarios