top of page

第44回日本書道学院展について。

執筆者の写真: 清水綵霞清水綵霞

こんばんは。あっという間に師走に入り、寒さが増している今日この頃です。

皆さま如何お過ごしでしょうか。


本日は主宰者が久しぶりに出品した書道展覧会についてご案内申し上げます。


                              私事で大変恐縮ではございますが、この度約6年ぶりに毛筆(漢字・寸法は2尺8寸)の新作を創作し、

出品致しました。2016年に読売書法展(かな)で入賞して以来、なかなか思うように作品制作が進まず創作という壁に阻まれておりましたが、今回は制作に3ケ月弱時間をかけて、思いがけず初出品で「特選」を受賞することが出来ました。このような結果となりましたのも、ひとえに審査にあたられました先生方、諸先輩の皆さまはじめ、当会会員のみなさまの暖かい励ましの結果と心より厚く御礼申し上げます。


展覧会は下記日程にて開催予定ですので、ご興味ご関心のある方は是非会場まで足をお運びいただければ幸甚でございます。


「第44回 日本書道学院展」

会期:令和5年1月28日(土)~2月3日(金)

会場:東京都美術館 2階(第3,4展示室)

(上記はあくまでも現在での予定です。世情等により会期や日時等は変更になる場合も想定されますので、お出かけの際はご注意くださいませ。)


今年も残すところあと僅かとなりましたが、皆さまどうぞお健やかにお過ごしください。


孝友書道会  清水 綵霞




Comments


© 2015 Saika Shimizu
bottom of page