本日もご覧いただき有難うございます。
当会では今年も展覧会のシーズンを迎えています。
そのため当面の間は既存の生徒の方以外の電話対応日時を下記のようにいたします。
(新規生徒の募集なども一時的にお休みしています。)
電話対応日時…土曜日 15時~19時(不在時はできる限り折り返します。)
ご迷惑をおかけいたしますが、電話応対時間以外は当会ウェブサイト上の「お問合せフォーム」または「LINE公式アカウント」等をご利用いただきたく存じます。
当会は2020年の夏に日野市に移転してまいりました。当時は社会的な情勢等もふくめ、世界が大きく変化してゆく中におりました。
移転当時の情勢について、これまで一度も私的見解を述べたことはございませんでしたが、わたくし本人の予想をはるかに上回るほどに、日野市をはじめ八王子市・立川市・国立市等近隣の皆さまから大変多くのお問合せを頂戴しました。皆さまが暖かく迎えてくださったことに対する感謝の思いはこれまで一瞬たりとも心から消えたことはございません。
現在は展覧会期間がスタートしたこともあり、新規生徒の方をお迎えできる準備が整っておらず、新たにご入会等をご希望の皆さまにはご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません。状況その他が落ち着きましたら、新たなご入会希望者の方をお迎えできるよう準備を整えてゆければと思っています。
また、本日1月28日(土)からは上野の東京都美術館において、
第44回 日本書道学院展が開催され、拙作も展示していただいております。
インターネット上は無機質な文字の羅列ですが、いま、わたくし自身、本当に感謝の気持ちで胸がいっぱいです。このような日を迎えられたことはすべて皆さまのおかげです。本当に有難うございます。
本年も引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。
孝友書道会 清水 綵霞
Comments