1月,2月の体験授業及びこどもの書道の日程について。
更新日:2021年1月26日
こんにちは。新しい年が明け早くも2週間が過ぎました。皆さま如何お過ごしでしょうか。
旧年中は多くの方にご入会いただき、また、体験授業にもご参加いただきまして誠に有難うございました。本年も昨年に引き続き誠心誠意務めさせていただきますので何卒よろしくお願い申し上げます。
私事で甚だ恐縮ではございますが、昨年末に仕事場の引っ越しを行いました。それに伴い暫くHPの更新をすることができませんでしたが、家具の搬入なども無事に終わりましたので、体験授業の日程などを発表致しました。
現在、東京都には緊急事態宣言が発令されておりますが、書道教室は休業要請の対象ではございませんので、当会は引き続き感染症対策を行いながら通教通りお稽古を実施しております。(大人の方のお稽古は20時で終了。)*今後の状況は各自治体などからの要請により変わる場合もございます。その際は随時お知らせいたします。
こどもの書道は、昨年夏にスタートした水曜日クラスが定員に達したため、クラスを増設いたしました。お稽古の日時は第1,3,5の火曜日、16:30から18:30までの2時間です。
今回の募集人数は4名~6名で行います。
既に昨年末よりご予約をいただいている日時もあるため体験授業の実施回数はあまり多くはございませんが、ご興味がございましたらご連絡ください。
今月より教室内の机の位置を更に広く取り(生徒同士の距離を前後左右2mあけています。)指導者の机の上にはPET板を使用した抗菌素材の遮蔽物を導入しました。
アクリル板より耐久性があり、かつ、ビニールシートより透明度が高いので細かい文字もよく見ていただけるよう工夫を凝らしました。
当会は本年の3月で発足11年目を迎えます。今後も地域の方や書を愛する皆様のお役に立てるよう尽力致しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
清水 綵霞
