top of page
執筆者の写真清水綵霞

文月のお便り。

更新日:2024年12月10日

こんばんは。孝友書道会 清水 綵霞です。

今月に入って急に暑さが増しましたね。

今年も酷暑になるのでしょうか。


さて、本日は現在の教室状況並びに、当会指導者及び大人の生徒や児童生徒が入賞した「第87回 全日本ペン書道展」についてお知らせいたします。


*お教室状況*(令和6年7月12日現在)


新しくご入会された方も徐々にお稽古になれてきた今日この頃。

こどもの書道の全コース・18歳以上の大人コース(昼間・夜間ともに)は

満席のため新規募集は行っておりません。ただし、今後の教室状況や時期をみて、児童生徒を1、2名募集する可能性もございます。(詳細時期などは未定)

その際はこちらのHPでいち早くお知らせいたしますので何卒よろしくお願いいたします。


*第87回全日本ペン書道展について*


「全日本ペン書道展」とは、日本ペン習字研究会が主催する「大人の硬筆」

「児童の硬筆・毛筆作品」を一堂に展示した伝統ある全国規模の展覧会です。

当会からは指導者の硬筆作品・大人の方のペン習字作品・児童生徒の硬筆・毛筆作品を出品したところ、児童生徒の特選入賞など喜ばしい結果となりました。


会期・会場は下記の通りですので、皆さまにご高覧賜りたくご案内いたします。


「第87回 全日本ペン書道展」

会期…令和6年7月21日(日)~7月22日(月)

会場…東京都産業貿易センター浜松町館


これまで「ペン習字」「硬筆」にはあまり馴染みのなかった方も、こちらの展覧会には硬筆やペン習字の魅力が溢れております。毛筆のみならず、是非硬筆の美しさにも触れていただきたく存じます。


それでは、また来月の8月のお便りでお目にかかりましょう。

本日もお読みいただき誠に有難うございました。


孝友書道会 清水 綵霞







閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page