top of page

こどもの書道の現状及び今後の対応について。

更新日:2022年5月28日


紫陽花の彩を楽しむ季節となりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。


既存会員の皆さまのご協力のもと実施してまいりました「こどもの書道」の体験授業を終え、お陰様で現時点で火曜日・水曜日ともに満席となっております。そのためここで一旦新規生徒の募集及び体験授業の実施は締め切りとさせていただきます。ご入会くださった皆さま及び、ご協力いただいた会員の皆さまに改めて御礼申し上げます。有難うございました。


小・中学生をとりまく現在の学習状況は、先月文部科学省が実施した「令和4年度 全国学力調査」(小学6年及び中学・国語)の出題傾向を見ましても、「書写」は「我が国特有の文化」という観点からも複数出題されており、「手書きで文字を書く」ということは今後も義務教育課程において重要視されてゆくと感じております。


上記のことも加味して日々お稽古を実施しておりますが、今年は昨年より多くのお問合せを頂戴し、ご希望の皆さま全員を体験授業にご案内できず心苦しく思います。改善策の一案で導入したLINE公式アカウントで「教室の最新情報」などの配信の結果、個別のご質問などに応じられるように致しましたので、今後ともどうぞ、よろしくお願い申し上げます。


*「こどもの書道」満席時の今後の対応について。*


これまでは、既存の会員の方がご退会された場合、当会HP内において体験授業実施予定日時を発表し募集を行っておりました。今後ともこのスタイルは維持しつつも、下記のような場合はわたくしの判断で、こちらから個別にご連絡差し上げることも御座います。何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。


◇定員に達してしまい体験授業にご参加いただけなかった方。

◇やむを得ない御事情等で体験授業のご参加を見送られた方を含め、長期に渡り当会へのご入会をお待ちいただいている方。


(なお、高校生~大人の方はお稽古方法に違いがあるため、厳密な定員は定めてはおりません。)


当会は今後とも、皆さまに、よりわかり易くスムーズにご案内できるよう努めてまいります。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。本日もお読みいただき有難うございました。


孝友書道会 清水 綵霞



閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page